ピエモンテ唯一の日本人トリュフハンターが運ぶ、今シーズン最後の「白トリュフ」
「ピエモンテに富松あり」
トリュフをこよなく愛する日本人がアルバにいる。ピエモンテ在住20年、日本人唯一の同州公認のトリュフハンターであり、ワインの騎士の称号を持つ男、富松恒臣。日本国内においても、彼のアルバ近郊産白トリュフは他を圧倒するクオリティと噂され、国内の名店たちがこぞって彼のトリュフを熱望している。
今回のイベントでは、1月31日に終猟を迎える今シーズン最後の白トリュフ、今が旬であるウィンタートリュフ、それ以外のトリュフを五感で比較することをテーマにしています。最高峰であるピエモンテ近郊で最終日に取れたスペシャルな白トリュフだけではなく、従来では、鮮度や季節によって、叶うことが稀な数種類のトリュフを比較できるスペシャルなイベントです。
そして、料理は「atirom Tokyo」の高橋七洋が和食と洋食、そしてフレンチを融合した新ジャンル『東京料理』。トリュフを最大限に体験できるプレミアムなコースです。ワインペアリングにおいてもワインの騎士である富松氏による今のピエモンテを感じるセレクションを御用意しています。
■開催日
2/2(木)
■来店時間
17:30~、20:30~
■開催場所:atirom Tokyo
東京都港区(詳細は予約者のみにメールにてご案内)
◆ 富松 恒臣(とみまつ つねおみ)
2001年25歳で伊ピエモンテ州アルバに移住。ピエモンテの名門『イル・チェントロ』など星付きレストランでサービスマン、ソムリエを務め、トリュフに魅せられる。
アルバのトリュフやワインの知識の深さ、普及への貢献が認められ2015年「トリュフとワインの騎士」の称号を受章。また、2019年には「トリュフハンター」の資格を取得。
現在はトリュフ商として、ピエモンテ食文化の精髄であるトリュフの魅力を広く伝える。
◆ atirom Tokyo 高橋 七洋(たかはし ななひろ)
洋食の老舗「小川軒」でレストランキャリアをスタートし、8年間洋食の神髄を学ぶ。その後、ワイン愛好家の聖地と言われる銀座「シノワ」の料理長に30歳の若さで就任。20年間のキャリアを経て、「いしかわ」グループへ。同グループ「レストランナンペイダイ」の料理長、「NK」の立ち上げを経て、現在に至る。洋食とフレンチ、そして和食を知り尽くし、『東京料理』という新ジャンルにたどり着く。
※当日はコース差額・追加のご注文分をお会計させていただきます。(予約時にコース代:39,600円(税込)/人のみ事前決済)
※ペアリングおよびお飲み物は当日のご案内もございます。(在庫の関係上、当日ペアリング追加は状況に応じて追加可能となります)
※本レストランはクレジットカードまたはPayPay決済、電子マネーのみのご対応となります。現金払いのお取り扱いはございませんのでご注意ください。
※香水、オーデコロン等強い香りをまとってのご来店はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。ご同伴者様にも必ずお伝えください。
※予約時にお1人様ずつペアリングの有無をお選びください。
■おまかせコース 39,600円(税込)/人
■おまかせコース+ワインの騎士セレクトペアリングセット 50,600円(税込)/人
・コース内の2品以上に影響が出うる、広範囲なアレルギー/苦手食材はキャンセル扱いになり、お申し出のタイミングによってはキャンセルポリシーの対象となります。ご予約前に予めご確認頂ますようご了承ください。
・ご予約のお時間に一斉スタートとなります。万が一、遅刻・途中退店される場合、コースの一部をお出しできない可能性もございますので、時間には余裕を持ってお越しくださいますようお願い致します。
席数 | 6席 |
営業時間 | 17:30~、20:30~ |
お子様連れ | 18歳未満不可(※大人と同じコースを召し上がれる方のみ) |
お支払い方法 | カードのみ(現金不可)
|
お酒の持ち込み | 不可 |
喫煙の可否 | 不可 |
住所 | 東京都港区西麻布(詳細は予約者のみにメールにてご案内) |
予約ルール詳細
|
|
現在の予約受付期間 | 期間未定 |
次回枠の受付開始日時 | 未定 |
事前決済 | 代金の100% |
最大予約頻度 | 予約頻度の制限なし |
キャンセルポリシー
|
|
予約完了後以降のキャンセル | 100% |