【受付終了】徳ㇵ本也 x atirom Tokyoのカバー画像

【受付終了】徳ㇵ本也 x atirom Tokyo

東京都港区西麻布 イノベーティブフュージョン

「徳ㇵ本也 x atirom Tokyo」

京都の新たな名店「徳ㇵ本也」との特別なコラボレーションが、9月4日から9月8日の期間限定で実現いたします。年内オープンを予定している室町和久傳元料理長「松本進也」が手がける新店舗の片鱗を東京の美食家の皆様に先行して披露いたします。

「徳ㇵ本也」は、古代中国の儒教の経典『大学』に出てくる言葉で、「徳は本(もと)なり、財は末なり」という意味を持ちます。これは、道徳的な価値を最優先し、物質的な富を二次的なものとするという、儒教の基本的な教えを表しています。松本進也氏の料理哲学がこの店名に込められています。

松本進也氏は、日本全国の生産者を訪ね、厳選した素材との出会いにこだわる料理人であり、その料理は「洗練された野趣」を体現したものと言われ、高い評価を得てきました。
その哲学と技術が「徳ㇵ本也」にも生かされ、新たな料理の世界を創り出します。

料理人「松本進也」が新たに描く「徳ㇵ本也」の世界の一端を、「atirom Tokyo」で先行的にご堪能いただける期間限定の特別な体験をどうぞお楽しみください。

■開催日
9/4(月)~9/8(金)

■来店時間
17:00~、20:30~

■開催場所:atirom Tokyo
東京都港区(詳細は予約者のみにメールにてご案内)

◆「徳ㇵ本也」 松本進也 料理長
東京の和食料理店で修行し、和久傳へ。2012年から高台寺和久傳で料理長を、2018年4月から2023年まで室町和久傳の料理長を務める。

◆「atirom Tokyo」 高橋七洋 料理長
洋食の老舗「小川軒」でレストランキャリアをスタートし、8年間にわたって洋食の真髄を学ぶ。その後、ワイン愛好家の聖地と言われる銀座「シノワ」の料理長に 30歳という若さで就任し、20年間のキャリアを経て、「石かわ」グループへ。同グループ「レストランナンペイダイ」料理長、「NK」の立ち上げなどを行い、現在至る。洋食、フレンチ、そして和食の料理長としての多岐にわたる経験を活かし、『東京料理』という新ジャンルにたどり着く。

予約ルール

※当日はコース差額・追加のご注文分をお会計させていただきます。(予約時にコース代:33,000円(税込)/人のみ事前決済)
※本レストランはクレジットカードまたはPayPay決済、電子マネーのみのご対応となります。現金払いのお取り扱いはございませんのでご注意ください。
※香水、オーデコロン等強い香りをまとってのご来店はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。ご同伴者様にも必ずお伝えください。

コース

おまかせコース

33,000円 (税込) /人

・コース内の2品以上に影響が出うる、広範囲なアレルギー/苦手食材はキャンセル扱いになり、お申し出のタイミングによってはキャンセルポリシーの対象となります。ご予約前に予めご確認頂ますようご了承ください。
・ご予約のお時間に一斉スタートとなります。万が一、遅刻・途中退店される場合、コースの一部をお出しできない可能性もございますので、時間には余裕を持ってお越しくださいますようお願い致します。

店舗情報

席数

6席

営業時間

17:00~、20:30~

お子様連れ

不可

お支払い方法

カードのみ(現金不可)
当日はコース差額・追加のご注文分をお会計させていただきます。
(※予約時にコース代:33,000円(税込)/人のみ事前決済)

お酒の持ち込み

不可

喫煙の可否

不可

住所 東京都港区西麻布(詳細は予約者のみにメールにてご案内)
ご予約開始までお待ちください (ご予約には会員登録/ログインが必要です)
予約時に一席あたり390円の手数料を頂きます。
予約ルール詳細
現在の予約受付期間 期間未定
次回枠の受付開始日時 未定
事前決済 代金の100%
最大予約頻度 予約頻度の制限なし
キャンセルポリシー
予約完了後以降のキャンセル 100%